医学部受験一筋医学部進学予備校メビオ

推薦本科・季節講習

メビオの最強講師陣が合格に導く特別講座

メビオでは通常の授業に加えて、推薦受験希望の生徒には希望大学別での授業を行います。

私立大学医学部推薦型選抜の募集人数は年々増加傾向にあります。医学部入試が難化し、医学部全体に占める高卒生の占める割合が増加するなか、現役生・高卒1年目の受験生を優遇し、しかも人物重視をしていく傾向が強まっているのです。一般入試より実質倍率がかなり低いため「広い門」から入ることができます。
しかし、推薦型選抜の情報は少なく、対策が立てにくいのが実情です。メビオでは講師が、過去問とメビオ生からのヒアリングをもとに、長年かけて推薦型選抜データを蓄積・分析してきました。「この大学は、どういう人物を求めているのか、来年度のこの大学の試験がどんなものになるのか」 —— 
それを知り尽くした主任・専任講師が大学別での攻略法を直伝する特別講義です。

お電話によるお申込・ご相談はこちら 0120-146-156 (9:00〜21:00土日祝可・携帯可)

関西医科大学

 関西医科大学の推薦入試で受験生のみなさんが一番気になっているのは、問題の内容が非公表となっている「適性能力試験」ではないでしょうか。
「いったいどんな問題なのか?」と不安に思う受験生も多いはず。メビオでは過去の受験生からの聞き取り情報を元に「模擬試験」を作成します。
まずはその「模擬試験」を受けて「何をしたらいいかわからない」から抜け出しましょう。
 そこから各科目の対策授業で足りない力を補い、毎年バラエティに富んだ問題が出題される小論文試験にも備えます。

実施科目

英語 関西医科大学の推薦試験において確実に得点を稼ぐべき科目の一つが英語です。過去にはCRISPR といった最新の話題に関する英文も出題されています。医学・生物系の話題に精通した講師が、類題・予想問題を用いて万全のサポートをいたします。
数学 「理数的問題」という名目で、高校数学の典型題とは趣の異なる問題が出ています。用いる知識自体は高校の範囲であっても、その場で問題文を読み解き方針を立てる力が問われます。この講座では、過去の聞き取り資料から出題を予想し、演習していきます。
物理 適性能力試験の物理の問題は、単なる公式の丸暗記では対応できません。問題文の情報から考察を経て結論を導く力が必要です。また、問題数に対して与えられた時間が短く、スピードと集中力が必要です。当講座では出題傾向を踏まえた模擬問題で鍛え上げます。
化学 適性能力試験では化学を題材とした出題がなされることがありますが、いわゆる受験化学の典型題ではないため、市販の問題集だけの対策には限界があります。この授業では、与えられたデータや説明文をもとにした読解・分析・思考の訓練を行います。
生物 生物は、数理的パズル要素の強い内容が多く出題されているため、いくつかのテーマについて、演習を通じて処理力・対応力の底上げを図ります。また、物理選択者にも対応可能なテーマを厳選して、対策授業を準備しています。
小論文
面接
小論文対策から提出論文・面接対策まで、小論文・面接に関わるすべてをサポートします。小論文の添削だけでなく、提出論文の作成過程から指導に携わることで、提出論文の内容とリンクした質の高い面接対策を提供します。

近畿大学医学部

 近畿大学医学部の推薦入試では、1次試験の合格がほぼそのまま2次試験合格となります。
とすれば、とにかく目標は 「1次試験突破」 です。
 精緻な過去問分析に基づくテキストで1次試験の攻略法を学び、1次試験突破後は、 「過去の合格者から声に基づく小論文 ・ 面接対策」 を通じて2次試験合格を確実につかみ取りましょう。

実施科目

英語 近畿大学推薦試験の英語は2021年度から大きな変更があり、これまでの対策では役に立たない状況となっています。メビオの対策授業ではこの変化に備えるべく、傾向をしっかりと分析してオリジナルテキストを用意しています。このタイプの問題にはある程度の慣れが必要ですが、メビオのテキストなら質・量ともに完璧な対策が可能です。
数学 前・後期一般入試と同様、出題範囲は数IIBまで、大問3題、60分の形式です。また、出題傾向も非常に似通っています。この講座では、長年にわたる過去問の分析に基づき、頻出単元の中でも特に狙われ易いテーマを厳選し、問題演習・解説を行います。   
物理 前期と同じく大問3問です。2020年度入試まで形式は穴埋めでしたが2021年度入試から記述がメインになりました。グラフや現象の説明をさせる問題が比較的多く出題されています。原子の問題が出題されることがあり、一般入試よりも難易度が高いことも少なくありません。当講座では過去の出題傾向を踏まえて本格的な問題への対応法を伝授します。
化学 形式は前・後期と同じく大問3問で、計算問題では途中式を書く欄があります。授業では重要過去問を中心に、差のつきやすい頻出分野「結晶格子」「気体の法則と蒸気圧」を扱います。どの分野も状況や現象が想像できれば怖くない!そのコツを紹介します。
生物 出題形式は空欄補充と論述が中心です。近畿大学医学部の十八番ともいえる「免疫」はもちろん、「発生」「生体膜」など、多くの受験生が苦手とするテーマの演習を通じて、空欄を確実に埋められる知識と論述のポイントを身につけます。
小論文
面接
1次試験の合格発表後、2次試験まではたった3日しかありません。そこで慌てることのないよう、1次試験の前に小論文・面接の準備をしっかりとしておきます。 1次試験突破後は、2次試験対策講座で最後の仕上げをして、準備万端の状態で2次試験に臨みましょう。

兵庫医科大学

 兵庫医科大学の推薦入試は、「基礎力重視」の「スピード勝負」です。
受験生からの聞き取りをもとに、メビオの分析力を最大限に発揮した対策テキストで「スピード勝負」に臨むためのテクニックを身につけましょう。
 同時に小論文対策にも力を入れています。兵庫医科大学の小論文は他大学とは異なり、「現代文」の要素の強い小論文なので、「ふだん現代文を勉強していない」という受験生でも得点できるコツを伝授します。
さらに面接対策では、受講生一人ひとりに対して個別に模擬面接を行い、試験に必要なすべての準備を整えます。

実施科目

英語 兵庫医科大学の推薦試験では、過去の一般試験に似た傾向の問題が出題されています。メビオ英語科が長年の過去問研究で培ってきた兵庫医科大学の英語に対する指針と戦略を、推薦試験用にアレンジして指導いたします。
数学 過去には典型題が多く出題されています。制限時間内にいかに素早く定型処理をこなせるかが勝敗を分けます。この講座では、実際に受験した生徒からの聞き取り情報を元に出題を予測し、受験生にとって穴となりがちな分野も含め効率よく対策していきます。
物理 一般入試のような難問は少なく、分野の偏りなく標準的な問題を中心に出題されています。とはいえ、問題数は多いため、ミス無く解ききるには相当な力が必要です。当講座では過去の出題傾向を踏まえて受験生が手薄になりやすい分野でも手堅く点数をとる方法を伝授します。
化学 基礎学力試験の化学では一般入試の化学の出題とは異なり、幅広い分野にわたって標準問題が出題されます。この授業では、理論・有機分野全体にわたっての典型的アプローチを振り返ります。
生物 短い試験時間の中で合計300字近い論述を仕上げ、計算問題もこなさなくてはならないハードな試験です。さらに、2021年度入試は内容が全体的に難化しました。少しでも処理速度を上げられるよう、論述のポイントや典型題を素早く処理するためのエッセンスを紹介します。
小論文
面接
兵庫医科大学の小論文は「現代文」の要素が強く、文系的な文章が出題されることも多いため、まずはそういった問題に慣れておくことが重要です。講義では、過去問や類題の演習を通じて、現代文が苦手な受験生でも確実に部分点を狙える方法を伝授します。一方、面接のほうは非常にオーソドックスな個人面接なので、事前の準備が重要になります。授業では、毎回少しずつ準備を進めてもらい、最後は模擬面接を通じて仕上げをします。

金沢医科大学

学科試験では、出題傾向を綿密に研究したテキスト——特に、出題範囲が限られている理科の要点を最短でマスターできるテキスト——でライバルに差をつけましょう。「2000字の自己推薦書」の準備から最後の面接対策まで指導します。面接で自信をもって話ができるような自己推薦書を、講師との対話を通じて作り上げていきます。

福岡大学医学部

「英語・数学合わせて60分」という特殊な試験形式に対応するためのトレーニングを徹底的に行います。英語・数学のチューニングをした後は、1人ではできない「グループ面接対策」です。受験生同士で臨場感あふれる模擬練習を行います。過去の膨大なデータの蓄積を活かした「的中率の高いテーマ選び」には自信があります。

久留米大学医学部

高い語彙力や迅速な読解が求められる「英語」と、すべて記述式でボリュームのある「数学」。小手先では対応できない「本質的な試験」への対応策を教えます。小論文では、頻出テーマである「医療における様々な“理想”」について、現状分析に照らし合わせる方法を学びます。面接対策では「久留米」への思いを詰めていきます。

川崎医科大学

推薦入試の対策は、志望理由書・書類選考から始まります。過去の合格者データを基に、「大学が求める人物像」と、「書面審査で落とされにくい文面」について考えていきます。

合格者の声

こんなに面接対策した人はいないと思えるくらい対策しました<関西医科大学進学>

 推薦の対策授業で印象的だったのは、物理選択者向けの生物の授業があったことです。過去問が公開されていない試験だったので、テストの雰囲気がつかめる模擬テストがあったことは、大変ありがたかったです。各教科の対策が1回だけではなく数回にわたって用意されていたことも助かりました。面接も、前日まで1対1で何回も話を対策してもらいました。自分が思っているけどうまく言葉に出来ないことをどう伝えるか、どんな事を聞かれるか、どうやってうまく話を繋げていくかについて、教えてもらいました。  2次試験のときはとても緊張しましたが、自分ほど面接対策した人はいないと思えるくらい対策していたので、本番は落ち着いて受験できたと思います。  合格がわかったときは、去年どこも受からなかったから素直に嬉しかったです。ただ、ここで入試をやめるのか迷いました。ほんとうに行きたいのはどこかを考えたり、先生にアドバイスをしてもらったりして、関西医科大学に進学を決めました。

こんなに安心感を持って本番に臨めるのはメビオだけ<近畿大学医学部進学>

奈良県地域枠で受験しました。英語の問題構成が大きく変わったので、英語が苦手な私にはぴったりだった事、奈良についての知識がある程度あったことが理由です。
 対策授業では、数学では特殊な解き方の問題(例えばサイコロの問題)を復習することができました。英語では前年までの傾向とは異なるタイプの問題を何度も練習することができたので、安心して本番に臨むことができました。本番では科目を問わず、問題や形式がかなり的中しました。ここまでの安心感を
持つことができるのはメビオ生だけなんだろうな、と思いながら試験を受けたのが印象に残っています。
 二次試験の対策授業では、予想問題の答えを考えたり奈良県の医療についてのデータを覚えたりと何度も練習しました。本番では対策通りのことを問われ、練習していたままの答えを返すことができました。この時もまた、すごい安心感でした。
 メビオは学力の向上だけでなく、受験の時の安心感を与えてもらえる予備校だと思います。
 メビオで浪人できたことに、本当に感謝しています。

いつ行っても質問できる先生方が、疑問にとことん付き合ってくれた<近畿大学医学部進学>

推薦のことはあまり考えていなかったのですが、メビオで推薦アンケートがあったときに、
自分も受けたら弱点もわかるから受けてみようと思ったのがきっかけでした。
私は英語は国語力が低かったので、読解するのに苦労しました。でも、物理は、物事の原理を知るのが楽しかったです。
近大は理科1科目なので、得意科目の物理に絞る事ができ、武器になりました。
「近大は数学が取れたら強いよ」と英語の上田先生に教えてもらったことで、気が楽になりました。
合格したときは、まさに「棚からぼた餅!」という気持ちでした!メビオについてきて良かった!!
周りの成績が上がってきて、ついていくのが大変でしたが、努力した結果の合格通知を受け取ったときは本当に嬉しかったです!

遅くまで質問対応してくれて心強かった<兵庫医科大学進学>

中学受験のころから医師を目指していましたが、きちんと勉強し始めたのは高校2年生のころからです。
推薦入試の出願先は関西圏の私立医大で検討し、その中でも家から一番近い兵庫医科大を選びました。
受験勉強で一番苦労したのは学校との両立でした。
毎日、学校からメビオに通うのに90分、メビオから自宅に1時間ほどかかりました。
学校の勉強は定期考査できちんと点数をとれるよう気をつけました、それ以外はメビオの勉強に注力することも多かったです。
力を入れるバランスに気を使いました。 メビオの推薦入試対策は小論文・面接の授業がよかったです。
しゃべるのが苦手で面接が不安でしたが、対策していたことを実際に面接で聞かれたときには、きちんと準備していてよかったと思いました。
メビオで先生が遅くまで質問対応してくれたのは心強かったです。少人数クラスで一緒にご飯を食べたりして楽しくすごせたことも良かったです。
勉強は基本をしっかりやっておけば大丈夫!と兵庫医科大の推薦入試を受験する人には伝えたいです。

AO入試前でも担任の講師が精神面から支えてくれました<金沢医科大学進学>

メビオではない予備校で一浪して一次合格も来ず、次の予備校どうしようか悩み、環境をガラっと新しく変えたいと思い、二浪目にメビオに入会しました。
メビオのいい所は、人数が多くクラスもたくさんあることです。
私は今まで少人数の予備校に通っていたのですが、メビオに入って予備校全体の人数が多いため競争心がより出て、上のクラスにいきたいと強く思い勉強に一層打ち込めました。授業では確認テストもあり、自分がきちんと理解できているのか確認する事ができます。
また、私が教えて貰っていた先生方はとても優しく親切で、何度も何度も私は質問に行きました。
分かるまで教えてくれて本当に助かりました。AO入試の面接やテスト対策も熱心にしてくださいました。
精神面でもいい意味で友達のように話せる先生もいてすごく助かっていました。
試験が近くなると不安で仕方ない時もありましたが、そういう時は先生と話して頑張ろうという気持ちになっていました。 私は1年間メビオに通ってメビオは勉強する環境にふさわしい場所だなと思いました。

AO・推薦を現役から8回不合格。9回めでついにメビオで合格。<金沢医科大学進学>

医学部を真剣に目指し始めた高2の頃、英語が、とくに長文読解が苦手でした。
現役の頃から推薦・AOを受け続けて、8回も不合格したんです(笑)メビオは本当に基本から教えてくれます。
英語に関しては中学英語の基礎の基礎からです。
そのときはキツかったけれど、受験が終わってみればあれこそが本当によかったとおもいます。
面接に関しては、メビオの先生とともに準備したテーマや内容がそのまんま実際に試験でも面接官から聞かれたのでびっくりしました。
数学も対策テキストに載っていたことがそのまま出題されました。
一般教養試験は対策で雰囲気もつかめていたので、落ち着いて受験できたと思います。
合格発表の日は、メビオ実力テストの直前でした。
ほんとうに突然合格してしまったので、嬉しいよりも、「あっ終わった」と気が抜ける感じでした。本当にお世話になりました。

推薦の過去問の情報が充実しているのはメビオならではと感じた<川崎医科大学進学>

2浪目ということもあり推薦入試に出願できる大学が限られるなかで、金沢医科大と最後まで悩みましたが、メビオで行われた入試説明会を受け、川崎医科大にしました。中四国枠があることも決め手の一つでした。
学習面では、英語が苦手で大変でしたが、英語の平沢先生に長文の追加テキストをもらったり、中島先生に勉強のアドバイスをもらったりするなかで、文法の苦手意識が薄まりました。
メビオは地下の自習室が講師室と一体で、いつでも質問にいけるところが何よりよかったです。
とにかく毎日のように講師室で質問しました。
講師室に、常に自分を担当してくれている先生がいるのはありがたかったです。
受験勉強を進める中で、モチベーションが上がらなかった日も、とにかく「もう帰りなさい」といわれる時間まで自習室に残るようしていました。
そして友人と一緒に帰るなかであれこれと話をし、気持ちをその日のうちにリセットするようにしました。
朝は並んで地下の自習室を確保、お気に入りの固定席を自分のなかでつくるべき。
それを一緒にやる友達もつくるとよいと思います。
朝早く起きる習慣もつくのでおすすめです。
メビオの推薦入試対策は、過去問情報が充実している点がありがたかったです。
なかなか外に出てこないものだから、長年の蓄積のあるメビオならではと感じました。
また普段は化学・物理の選択でしたが、推薦入試に必要な理科3科目の対策として受けた生物の授業には大変助けられました。
生物の授業で言ってたことがそのまま試験に出たことも、合格できた要因ではと思っています。

手厚いサポートで、 落ち着いて本番に 挑むことができました<久留米大学医学部進学>

推薦入試の受験校は、担任の小嶋先生に私の問題を解くスピードや性格に基づいたアドバイスをいただきながら検討しました。
英語は平沢先生に、数学は田中先生にも、問題傾向と私の特性からさらにご意見をいただきました。
試験前日に久留米入りをした後でも、田中先生が電話で数学の質問に応じてくださったお陰で、安心して落ち着いて本番に挑むことができました。
入試本番では、林先生の小論文対策でやった問題とほぼ同じ問題が出題されました。また面接対策でも練習していたことを本番でも聞かれました。
自己推薦文も林先生が一緒に作り上げてくださり、それが核となり、大変面接でも役立ちました。
当日の面接会場の配置なども細かく伝えて下さっていたので、安心して挑めました。 推薦試験の過去問や情報量もメビオは本当に豊富でした。
推薦対策テキストと重要問題集をひたすらやりこみ、質問を全て解消してもらって本番を迎えました。
なので、緊張し過ぎず精神状態も落ち着いた状態で、悩み続けた変なミスも一つも起こさずに終えることができたと思います。
本当にメビオで浪人生活を過ごせて良かったと思うばかりです。
授業の質の高さなど勉強面に限らず、朝から夜まで高いモチベーションで一緒に頑張れる友達との出会いや、質問だけでなく何でも相談できる信頼できる先生と出会えたことも良かったです。
先生方、事務のみなさん、食堂の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

話すのが苦手…でも 一年を通した面接対策で 見事に合格!<福岡大学医学部進学>

家族から離れて寮で生活しながらの勉強で、はじめは不安ばかりでした。
ですが、実際に通い始めてみると、かつて姉がお世話になっていた先生方がいたりと、とても居心地が良かったです。
私はもともと文系だったので数Ⅲを一から勉強する必要がありました。
みんなとスタートが違ったので周りについていくのが大変で、入試までに間に合うのか常に不安でした。
受験前はすごく緊張しました。
ですが、メビオでは直前の対策もきっちりしてくれて、不安な分野を伝えたら追加で課題を作ってくれたりといった先生方の助けもあって、本番は自信を持って受けることができました。
医学部入試は面接も必須ですが、私はもともと大勢の前で話すことが苦手で、面接の練習でははじめ何も喋れませんでした。
ですがそれも、1年を通して対策を繰り返すことで少しずつ改善し、本番のグループディスカッションではとてもうまく話せたと思います。
合格が分かった瞬間は夢のようで、はじめは実感が湧きませんでした。でもとても嬉しかったです。
沢山の先生方のおかげなので、感謝の気持ちでいっぱいです。

早く受験が終わってよかった<福岡大学医学部進学>

メビオで推薦入試のアンケートを書くまでは、一般入試のことしか考えていませんでした。
推薦入試科目でとくに苦手なのは数学でした。
高校の頃は暗記→計算という風に解いてたのを、メビオで公式の仕組みを教えてもらって理解が深まりました。
推薦対策の面接の授業がよかったです。志望理由を提出するとき、かなり細かく添削してくれて面接で聞かれたときに応えやすかったです。
推薦合格したときは信じられなかったです。早く受験が終わってラッキーです。
メビオの思い出は尽きません。一緒に通っていた友達。しんどいことも楽しいことも色々共有出来て良かったです。
先生がとにかく親身になってアドバイスをくれて、一緒に悩んでくれる予備校でした。

お電話によるお申込・ご相談はこちら 0120-146-156 (9:00〜21:00土日祝可・携帯可)

季節講習・入試直前講習

本科の授業に加え、季節講習・入試直前講習を行います。
実施するシーズンごとに、各教科で押さえておくべきテーマを厳選。
受験までの追い込みに耐えられる基礎をしっかり固めていきます。

公開実施する季節講習・入試直前講習については下記ボタンやメビオTOPページの各種バナーから詳細をご覧いただけます。

春期講習

3月20日~4月14日 
約80時間

夏期講習

7月15日~8月31日 
約330時間

冬期講習 入試直前講習

12月5日~入試前日まで 
約300時間

  • 高校生の季節講習についてはお問い合わせ下さい。
  • 時間割は、本科とは別に作成します。
  • この期間の授業料については、本科授業料と全く同じ方法で算出されます。