動画で見るメビオ
メビオ講師が”医学部受験の現状”や”医学部合格に必要なこと”について分析・紹介します。
長年蓄積されたデータから導かれた、詳細な内容を動画でご覧ください!
私立大学医学部受験の現状を講師・高橋が分析!
国公立医学部と私立医学部の違い
高止まりが続く、医学部志願者数。医学部進学予備校メビオの講師・高橋が国公立と私立の現状について、志願者数・合格者の年代層・現役生と浪人生の比率といった視点から分析します。

医学部の偏差値
もはや狭き門として定着した”私立大学医学部”。医学部進学予備校メビオの講師高橋が、東西の私立大医学部について、過去との比較や要求される学力などを分析します。

私立医学部の入試傾向
東西にある私立大学の医学部について、医学部進学予備校メビオの講師・高橋が、実際の試験内容を踏まえてその特徴を分析します。

医学部入試の展望
ついに運用が開始された”大学入学共通テスト”。医学部進学予備校メビオの講師・高橋が、導入された意図や今後の1次試験で問われる資質などを展望します。

特殊な私立医学部の例
個性的な設問が多い私立医学部入試。そもそも入試の際に選択できる科目も大学によってさまざまです。医学部進学予備校メビオの講師・高橋が、実際の入試を踏まえて特に特徴のある大学を紹介します。

医学部合格に必要な3つの力を講師・上田が分析!
合格に必要な3つの柱
難易度の高まる”私立大学医学部”受験を制するために、何が必要なのか。医学部進学予備校メビオが考える”3つの柱”を、講師・上田が紹介していきます。

メビオの講師力
医学部受験指導のためには、優れた講師と教材が必要です。医学部進学予備校メビオでは、講師が入試傾向を分析してテキストも独自に作成。講師・上田がその”講師力”の高さをご紹介します。

合格に必要な3つの柱
難易度の高まる”私立大学医学部”受験を制するために、何が必要なのか。医学部進学予備校メビオが考える”3つの柱”を、講師・上田が紹介していきます。

メビオの教務力
私立大学医学部合格のために必要なサポートは、授業だけではありません。医学部進学予備校メビオでは講師が担任となり、あらゆることをフォローしていきます。その内容について、講師・上田がご紹介します。

医学部受験・合格者インタビュー
医学部受験・合格体験記
メビオから医学部合格を果たした生徒の生の声です。当時のメビオライフと、生徒と向き合った講師の一日一日。生徒同士が互いに高め合い、一人では得られないモチベーションや成績の伸長が生まれた結果です。

メビオに通った親が、子へメビオを進める理由
メビオから親子で医学部へ
長年生徒たちを見守り、指導してきたメビオ。 巣立っていった卒業生の中には"兄弟姉妹"はもちろん"親子"で医学部へ進学していった生徒も数多くいます。

2021年度パンフレットに工藤様親子と神尾講師の鼎談を掲載しています。
ご興味を持たれた方は資料請求フォームでお申し込みください。
詳しく知りたい方はこちらもチェック
メビオ校舎個別説明会
メビオ校舎では随時、個別相談会を実施しております。詳細はお問い合わせください。
参加費 | 無料 |
---|---|
対象学年 | 中学生・高校生・高卒生 |
時間 | ご都合のよろしい時間帯をお選びください。(お申込みフォームで選択、またはお電話で) 60分〜90分程度です。 担当させていただくスタッフ(メビオ代表あるいは主任講師)が決まりましたら、お電話にてご連絡させていただきます |
場所 | メビオ校舎(地図は下部記載) |
同日実施していただけるメニュー | 学力診断テスト(クラス分けテスト・2時間40分) 無料体験授業 校舎/寮見学 学習相談 |
メビオ校舎アクセス
〒540-0033大阪市中央区石町2-3-12 ベルヴォア天満橋
京阪 天満橋駅・地下鉄谷町線 天満橋駅(4番出口)から徒歩3分